エンジニア全般 プログラミング

エンジニアに資格は必要?メリットやおすすめの資格を紹介!

エンジニアとしてスキルアップしたい方や、伸び悩みを感じている方の中には、資格を取得するかどうかで悩んでいる方もたくさんいるでしょう。

とはいえ、エンジニアやIT関連の資格には数えきれないほどの種類がありますので、どれに挑戦すればいいか悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、エンジニアに資格は必要なのか、どの資格がおすすめなのかということについて詳しく解説していきます。

エンジニアには資格が必要?

結論からいうと、エンジニアには資格が必須ではありません。

極端な話、知識とスキルがあれば無資格でも活躍できます。

実際に、前線で活躍している凄腕エンジニアの中には、

「資格など1つも持っていない」

という方も多いです。

ただ、資格が必須ではないからこそ、あえて資格を取ることによって様々なメリットを得られますので、スキルアップを検討している方は資格取得に挑戦することをおすすめします。

エンジニアが資格を取得するメリットは?

エンジニアが資格を取得するメリットは、以下3つです。

・スキルを証明できる
・年収アップに繋がる場合もある
・転職時の武器となる

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

スキルを証明できる

エンジニアに限らず、資格というのは自分が持っている知識やスキルの証明になります。

「自分にはこんな知識があります」

といっても、根拠がなければ信用してもらえないかもしれません。

ただ、

「こんな資格を持っています」

と伝えれば、それに関連する知識やスキルがあることを、客観的根拠をもとに説明できるようになりますので、信頼してもらえる可能性が高くなるのです。

年収アップに繋がる場合もある

資格を取得することによって、スキルアップに繋げられます。

なぜなら、資格というのは特定の分野に関する専門的な知識を有する人に与えられるものだからです。

資格を取得することによって、会社からの評価が高まり、昇進や昇給に繋げられる可能性が高くなります。

この記事を見ているエンジニアの中には、年収に関する悩みを抱えている方もいるでしょう。

そのような方は、ぜひ資格取得に挑戦してみてください。

転職時の武器となる

エンジニアとしてスキルアップをしたい、あるいは労働環境を改善したいと考えている方の中には、転職を検討している方も多くいるでしょう。

ただ、待遇が良い会社や業界で有名な会社は倍率が高く、転職難易度が高い傾向にあります。

そこで武器になるのが、資格です。

資格を持っていることによって、先ほども解説したように、自分の知識やスキルを客観的に証明できるようになりますので、即戦力になる人材だと判断してもらいやすくなります。

その結果、ライバルが多くいたとしても採用してもらえる可能性が高くなるのです。

 

挑戦する資格を選ぶときのポイント

冒頭でも解説したように、エンジニアやIT関連の資格には様々な種類があります。

では、一体何を基準に取得する資格を選んでいけばいいのでしょうか。

具体的な選び方について詳しく見ていきましょう。

目的を明確にする

無数にある資格の中から、自分に合った資格を選ぶためには、目的を明確にすることが大切です。

どんな知識・スキルを得たいのかをはっきりさせておくことによって、目的に合った資格を見つけやすくなります。

「とりあえず資格を取っておこうかな」

というような曖昧な状態だと、挑戦する資格を絞り込めなくなり、最終的に資格取得を断念せざるを得なくなってしまいますので注意してください。

取得難易度を確認する

資格を取得するときは、難易度を確認しておかなければなりません。

一般的に、取得難易度が高ければ高いほど市場価値があり、年収交渉や転職、案件獲得などを有利に進められます。

ただ、資格難易度が高いということは、より多くの時間を勉強に費やす必要があるということですので、仕事と並行して資格の勉強を進められなくなってしまうこともあるのです。

特に、初心者エンジニアが難易度の高い資格に挑戦しようとすると、挫折する可能性が高くなりますので、自分のレベルに合った資格から挑戦していきましょう。

エンジニアにおすすめの国家資格5選

エンジニアにおすすめの国家資格は、以下5つです。

・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験
・ITパスポート試験
・システムアーキテクト試験
・ネットワークスペシャリスト試験

国家資格は、ベンダー資格よりも認知度が高く、市場価値も高い傾向にありますので、気になる資格があればぜひ挑戦してみてください。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、エンジニアやプログラマーなどに必要な基礎スキルを証明できる資格です。

経済産業省が認定している国家資格ということもあり、知名度はかなり高いです。

合格率は25%と、数字だけを見ると低めに感じてしまうかもしれませんが、スケジュールを立ててしっかりと勉強していけば、未経験者や初心者でも十分取得できます。

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は、今紹介した基本情報技術者試験よりもワンランク上の資格です。

ITに関する知識や技術が一定水準に達していることを証明する国家資格であり、合格率は20%前後と若干低めです。

基本情報技術者試験に合格し、次のステップに移りたいと考えている方向けの資格であり、

・ネットワーク
・データベース
・プロジェクトマネジメント

など、分野ごとに試験がわかれています

ITパスポート試験

ITパスポート試験は、エンジニアに限らず、全ての社会人が備えるべきITに関する基礎知識を証明する国家資格です。

エンジニアだけでなく、学生やIT業界以外の社会人にも向いている資格であり、合格率も55%とかなり高めとなっています。

この資格は、エンジニアとしてのスキルアップには向いていないかもしれませんが、これからエンジニアを目指す方、あるいはエンジニアになって間もない方にはピッタリの資格といえるでしょう。

システムアーキテクト試験

システムアーキテクト試験は、上級エンジニアとしてシステム開発の上流工程を主導できるスキルを証明するための国家資格です。

合格率は15%とかなり低く、

・テクノロジ系
・マネジメント系
・ストラテジ系

上記3つの分野から幅広く出題されます。

合格率が低い分、市場価値が高い資格となっていますので、キャリアアップやスキルアップを目指している方にはおすすめです。

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークスペシャリスト試験は、ネットワークの構築ができる専門的な知識やスキルを証明できる資格です。

ネットワークエンジニアとしてキャリア構築をしていきたい方であれば、取得しておいて損はありません。

ただし、先ほど紹介したシステムアーキテクト試験同様、かなり難易度の高い国家資格となりますので、本腰を入れて勉強していく必要があります。

エンジニアにおすすめのベンダー資格5選

エンジニア向けのベンダー資格は、民間の企業や組織が独自に認定している資格のことです。

各企業が提供している製品の知識や技術を問うものが多く、業務で扱うツールやシステムに関する知識を深めたい場合にピッタリの資格といえます。

特におすすめのベンダー資格は、以下5つです。

・マイクロソフト認定試験
・Oracle認定Javaプログラマ
・ORACLE MASTER
・Linux技術者認定試験(LinuC)
・Cisco技術者認定

マイクロソフト認定試験

マイクロソフト認定試験は、マイクロソフトが行っている試験のことであり、

・サーバー
・デスクトップ
・アプリケーション
・データベース
・デベロッパー

上記のカテゴリーに分けて試験が行われます。

現在の日本企業では、マイクロソフト社の製品を使って開発や管理を行うケースが非常に多いため、活かせる場面はかなり多いといえるでしょう。

Oracle認定Javaプログラマ

Oracle認定Javaプログラマは、Javaの開発元が実施している世界共通のベンダー資格です。

Javaに関する知識と技能を、以下3つのランクに分けて認定しています。

・ブロンズ
・シルバー
・ゴールド

現在では、多くのJava関連資格がありますが、中でも特に人気を集めている資格となっていますので、Javaを扱うエンジニアにはかなりおすすめです。

ORACLE MASTER

ORACLE MASTERは、SQLやデータベース管理の知識を証明できるベンダー資格です。

Webサイトやアプリは、SQLとその他のプログラミング言語を組み合わせて開発することが多いため、取得しておいて損はありません。

こちらの資格も、

・ブロンズ
・シルバー
・ゴールド
・プラチナ

上記にカテゴライズされており、プラチナに近づくほど難易度が高くなります。

Linux技術者認定試験(LinuC)

Linux技術者認定試験は、LPI-Japanが主催しているLinuxに関するスキルを証明するための資格です。

オープンソースのOSとなるLinuxは、無料で利用できることもあり、多くの開発現場で使われています。

特に、インフラエンジニアには必須のスキルとなり、就職や転職、年収アップにもつながりやすいため、気になる方はぜひ挑戦してみてください。

Cisco技術者認定

Cisco技術者認定は、その名の通りCisco技術者としての能力を認定するためのベンダー資格です。

この資格では、

・CCNA
・CCNP
・CCIE

上記3つの難易度が設けられており、特にCCIEはネットワークエンジニアとして最高峰の資格ともいわれていますので、キャリアアップに大きく貢献してくれるでしょう。

まとめ

エンジニアには資格が必須ではありませんが、資格を取得することによってスキルアップや年収アップ、市場価値の上昇など様々なメリットを得られるようになります。

とはいえ、エンジニア向けの資格には様々なものがあり、それぞれで特徴や活かせる場面が大きく異なります。

他のエンジニアと差を付けたい方や、一生使える武器を手にしたい方は、今回紹介したことを参考にしながら、自分に合った資格を探してみてください。

-エンジニア全般, プログラミング
-,